日本の性風俗歴史年表

昭和21年 GHQによる「公娼廃止に関する覚書」の発令、娼婦の取り締まりの名目で旧遊廓と公娼制度を「赤線地帯」に残す事になった。
昭和22年 吉原の女性達が集まり「新吉原保健組合」を設立および「日本国憲法」を制定
昭和23年 日本政府は「風俗営業取締法(風営法)」を公布、9月施行されました。
昭和24年 RAA解散により、娼婦およびパンパンの増加、この事により性病の蔓延化が進む。東京都「売春取締条例」を発令。
昭和25年 婦人矯風会ら「公娼制度復活反対協議会」を結成吉原で25年ぶりに花魁道中が復活、「婦女に売淫させた者等の処罰に関する勅令」国内法に婦人矯風会ら「売春禁止法制定促進委員会」を発足
昭和26年 東京銀座に「東京温泉」の開業、日本でのトルコ風呂の基礎原型となる。
昭和30年 日本政府、売春問題の増加に対し立案し「売春問題連絡協議会」をこの日閣議にて了解、この機関を内閣にを設置しました。
昭和31年 日本政府「売春防止法」を公布
昭和33年 吉原が赤線廃業宣言、悲しいことに吉原の終焉を迎えた。「売春防止法」施行。吉原に元赤線業者が経営するトルコ風呂「東山」開店
昭和37年 「パンマ」と呼ばれるあんま師(マッサージ)売春の流行
昭和41年 「風営法」改正によりトルコ風呂を「個室付浴場(サウナ)」として許可。
昭和52年 警視庁が、売春関係事犯の全国一斉取締で700名以上検挙した。
昭和53年 初の「ノーパン喫茶」の誕生です。
昭和55年 ラブホテルを利用したホテトルやマンションを利用したマントルが急増し、デートクラブ、ビニ本、裏本などがメチャ流行しました。
昭和56年 ノゾキ部屋、トップレスヘルスなど新手のピンク商法が出現。
昭和57年 素人の売春行為が流行る「愛人バンク」などの買春システム等もあった
昭和60年 「風俗営業の規則及び業務の適正化等に関する法律(新風営法)」施行。「トルコ風呂」が「ソープランド」に名前を変える
昭和61年 海外在住男性同性愛者を日本人初のエイズ患者と認定
昭和62年 ソープランド開店休業状態により、個室ヘルスが流行する
昭和63年 厚生省が日本国内でのエイズ患者を確認する。一時パニック状態が起きる
平成1年 ダイヤルQ2が登場ソープランドの減少、デートクラブの摘発増加
平成3年 ブルセラショップ登場
平成5年 外国人女性に対する売春取締が厳しくなる
平成6年 ホテトル、テレクラの増加1991年の宮沢りえの写真集「サンタフェ」からヘアヌード写真が認知されて行き、この年本格的なブームになる。
平成7年 女子中高生によるデートクラブの増加
平成8年 カップル喫茶が流行る
平成9年 イメージクラブ、SMクラブ流行女子中高生の援助交際増加いわゆる援交ブーム
平成10年 外国人(主に東南アジア女性)の性的エステサロン、マッサージ店増加
平成11年 デートクラブ摘発増加バイアグラ登場
平成12年 「児童買春、児童ポルノに関わる行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」制定。児童買春、その周旋・勧誘、児童ポルノの販売、等に関わる者への処罰が定められる。
平成13年 「新風営法」改正によりテレクラの規制強化
平成17年 東京都迷惑防止条例が改正される」この改正により客引き行為の規制、営業禁止区域の強化、スカウト行為の禁止等風俗やアダルト業界関係者にとって、厳しい措置が取られるようになる。
  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • FC2ブックマークに登録する
  • Buzzurlブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
関連記事
  1. 日本の性風俗歴史年表
    日本の風俗産業の歴史年表
  2. 戦後の赤線、青線地帯
    戦後の赤線、青線地帯について
  3. 江戸時代の性病・治療
    江戸時代の性病・治療について
  4. 遊郭と性病
    遊郭と性病について
  5. 江戸時代・吉原誕生
    江戸時代・吉原誕生について
  6. 室町時代の性風俗
    室町時代の性風俗について
  7. 性風俗の日本史概要
    性風俗の日本史概要について
  8. 平安時代〜室町時代の性風俗
    平安時代〜室町時代の性風俗について
  9. 奈良時代〜平安時代の性風俗
    奈良時代〜平安時代の性風俗について
  10. 性風俗の歴史はるか古代・・・
    性風俗の歴史はるか古代について